ポルトガルワインの魅力を日本へ!直輸入のお得なセットをお試しください
日常の食卓にワインを取り入れている方や、特別な日にちょっと贅沢なワインを楽しみたいと思っている方にとって、ポルトガルワインは一度試してみる価値があります。
ポルトガルは、西ヨーロッパに位置し、美しい景観や豊かな文化で知られる国です。
この記事では、ポルトガルから直輸入されたワインの特長と、その魅力をお伝えします。
ポルトガルワインの魅力と歴史
ポルトガルは長いワイン造りの歴史を持ち、「葡萄牙」と漢字で書くほど、この国のワインは古代から愛されてきました。
紀元前2000年まで遡るとされ、ポルトガルでは地域ごとに異なる気候と土壌により、非常に多様なワインが生み出されています。
特筆すべきは、スペイン西部から海へと広がる地理的条件を最大限に活用し、独自のブドウ品種を駆使して、他のどの国にも負けない個性を持つワインが造られていることです。
これまであまり日本では馴染みがなかったかもしれませんが、ポルトガルワインの生産量は世界11位、輸出量は9位という実績を誇っています。
また、年間のワイン消費量は一人当たり54リットルと、世界で堂々の第1位。
ポルトガルの人々は、ワインを日常的に楽しみ、生活に取り入れているのです。
これほどまでに愛されるポルトガルワイン、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
メルカード・ポルトガルが誇る直輸入ワインのこだわり
ポルトガルワインを日本で手に入れるには、メルカード・ポルトガルが最適です。
同社は、ポルトガルのワイナリーに直接足を運び、厳選したワインを日本に届けています。
店長のヒロノは、日本ソムリエ協会認定のソムリエであり、1993年から94年にポルトガルに留学した経験を持ちます。
その際にポルトガルワインの美味しさと魅力に心を奪われ、2001年にメルカード・ポルトガルをオープンしました。
このように、現地のワイナリーから直接仕入れることで、余計な中間業者を挟まず、お得な価格でポルトガルの確かな品質のワインを提供しています。
さらに、輸送においてもワインの品質を保つためにリーファー輸送(低温輸送)を採用し、その風味を損なうことなくお客様に届けられています。
店長ヒロノの熱い思いとこだわりのセレクション
店長のヒロノがセレクトしたワインは、単なる商品ではなく、一品一品に魂が込められています。
彼はポルトガルに対する愛情が非常に強く、自らの手で厳選した本当に美味しいワインを多くの人に提供したいと願っています。
さらに、ワインソムリエとしての資格を持つ彼は、それぞれのワインが持つ特性を理解し、おすすめのセットを提供しています。
このセレクションは、初心者にとっても安心して選べるような親しみやすさも魅力です。
試しやすい価格設定になっており、初めてポルトガルワインに触れる方にも手軽に体験できるセットとなっています。
ポルトガルワインの個性と多様性を楽しむ
ポルトガルのワインは、世界でも最多の250種類以上の土着品種が栽培されており、それがワインの「個性と多様性」を形作っています。
例えば、カベルネ・ソーヴィニョンやシャルドネといった一般的な国際品種とは異なり、ポルトガル固有の品種を使用することで、他にはない独特の風味を持っています。
この多様性は、地域ごとに異なる気候や土壌が影響しており、北から南まで幅広い範囲でワインが生産されています。
「個性と多様性」が詰まったポルトガルワインは、多彩な味わいと感動的な体験を提供してくれることでしょう。
そんなポルトガルのワインを試しながら、自分の好みに合った一本を見つけてみてはいかがでしょう。
日本とポルトガルの意外なつながり
ポルトガルは、日本の歴史と文化に深く関わっています。
16世紀の大航海時代、ポルトガルのイエズス会宣教師たちが持ち込んだワインは、日本で最初に飲まれたワインとされています。
また、ポルトガル語で「赤」を意味する「ティント」が、日本で「チンタシュ(珍陀酒)」と呼ばれるようになったという記録も残っています。
また、ワインだけでなく、ポルトガルから伝わった文化は多岐にわたり、ビスケットやカステラ、金米糖など日本に定着したものも少なくありません。
このような歴史的背景を知ることで、ポルトガルワインがただの飲み物ではなく、異文化との架け橋であることを感じ取れるのではないでしょうか。
まとめ - ポルトガルワインの可能性を感じてみよう
ポルトガルの豊かな風土と歴史に育まれたワインは、日本にいながらその美味しさを感じることができます。
直輸入によるお手頃価格と、店長ヒロノのこだわりセレクションは、ワイン初心者にもおすすめです。
ポルトガルワインが持つ「個性と多様性」は、他にない味わいを提供してくれます。
そして、日本との意外な歴史的つながりを知ることで、ワインが一層特別なものに感じられるでしょう。
是非、この機会にポルトガルワインを試し、新たなワインの魅力を発見してみてください。